松岡映丘作品のご売却(買取)のご相談
松岡映丘の絵画作品は、現在でも人気のある作家の一人です。
ギャラリーアート六本木では、松岡映丘作品を無料査定・高価買取致します。
松岡映丘(日本画作家)
松岡映丘 絵画作品松岡映丘(まつおかえいきゅう)プロフィール
明治14年(1881)~ 昭和13年(1938)
兵庫県神崎郡で生れ、東京で歿。本名は輝夫。
松岡映丘は、民俗学者の柳田國男の弟である。
最初は狩野派の橋本雅邦に学び、後に住吉派の山名貫義に入門し古典や大和絵を研究するようになる。
東京美術学校教授として、山口蓬春、吉村忠夫、山本丘人、橋本明治、杉山寧、高山辰雄など数多くの人材を育てた。
明治14年 松岡映丘、兵庫県神崎郡で生まれる。
昭和13年 東京で歿。
松岡映丘略歴
明治14年 | 松岡映丘、兵庫県神崎郡で生まれる | 明治37年 | 東京美術学校を卒業する |
---|---|
明治40年 | 東京美術学校助教授となる |
明治45年 | 第6回文展で初入選する |
大正5年 | 第10回文展で特選となる。結城素明らと金鈴社を結成する |
大正6年 | 第11回文展で特選となる |
大正7年 | 第12回文展で特選となる。東京美術学校教授となる |
大正10年 | 新興大和絵会を結成する |
昭和4年 | 第10回帝展で松岡映丘『平治の重盛』が帝展美術賞を受賞する |
昭和5年 | 帝展美術院会員となる |
昭和10年 | 国画院を結成する |
昭和12年 | 帝国芸術院会員となる |
昭和13年 | 東京で歿 |