絹谷幸二作品のご売却(買取)のご相談
絹谷幸二の絵画作品は、現在でも人気のある作家の一人です。
ギャラリーアート六本木では、絹谷幸二作品を無料査定・高価買取致します。
絹谷幸二(洋画作家)
絹谷幸二 絵画作品絹谷幸二(きぬたにこうじ)プロフィール
昭和18年(1943)~
奈良県奈良市に生まれる。
現代日本を代表する洋画家の一人であり、日本芸術院会員、東京芸術大学美術学部教授。
純然とした空の青を背景に、限定された形の中に明るく躍動的な色彩で描かれた人物などが特徴とされる。
アフレスコという壁画技法の国内第一人者でもある。「現代絵画の旗手」として我が国だけではなく、世界的によく知られたアーティスト。
昭和18年 絹谷幸二、奈良県奈良市に生まれる。
絹谷幸二略歴
昭和18年 | 奈良県奈良市に生まれる |
---|---|
昭和41年 | 東京芸術大学(小磯教室)を卒業する。大橋賞を受賞する |
昭和42年 | 第35回独立展独立賞を受賞する |
昭和43年 | 独立美術協会会員に推挙される |
昭和46年 | イタリアに留学し、絹谷幸二はアフレスコ古典画を研究する |
昭和48年 | 高松塚古墳の入室調査を行う |
昭和49年 | 第17回安井賞を受賞する。東京国立近代美術館買上 |
昭和52年 | 絹谷幸二、文化庁在外研修員に選出される。同年、メキシコ、イタリアへ留学する |
昭和62年 | 第19回日本芸術大賞を受賞する |
昭和63年 | 第5回青年画家展優秀賞受賞する |
昭和64年 | 毎日芸術賞を受賞する |
平成5年 | 東京芸術大学教授になる |
平成9年 | 長野冬季オリンビック公式ポスター制作する |
平成10年 | ニューヨークで絹谷幸二展を開催する。 奈良キトラ古墳の保存対策委員として参加する |
平成11年 | 東京美術倶楽部東京アートフェアにて絹谷幸二展が開催される |
平成12年 | フランス造幣局の依頼でブロンズ像「千の夢をもつ男」製作(パリ造幣局美術館に展示)松坂屋会社創立90周年記念 絹谷幸二展開催(名古屋・銀座・大阪・静岡店巡回) |
現在 | 独立美術協会会員・東京美術大学教授 |