墨蹟 (ぼくせき)
高僧の筆跡を指す。主に禅語が多い。
頂相 (ちんそう)
祖師の肖像画を指す、現在では肖像画全般に用いられることもある。
南画 (なんが)
日本の文人画で中国の南宗画に由来。
簡単には水墨画に画讃 (画を題したり添える詩歌)が入る。
【所在地】
〒106-0032
東京都港区六本木7-15-17
ユニ六本木ビル7階D号室
【連絡先】
Tel 03-3405-0533 / Fax 03-3423-3496
【営業時間】
平日 10:00~18:00 / 日・祝 休
【東京都公安委員会許可】
第301118401187号