☎ 03-3405-0533

お電話でお気軽にお問い合わせ下さい
10:00〜18:00
HOME > オフィシャルブログ > その他 > ひな祭りの真実

ひな祭りの真実

2016年03月03日(木)

本日は、ひな祭りですね。

季節のイベントを楽しむのは、大切な事ですよね!

 

simple_hinamaturi

 

女の子のママの中には、ひな人形を飾り

ひなあられでお祝いするのを楽しみにされている方も多いのでは…?

 

 

そこで今回。

きっとママが知らないであろう「ひな祭り」の真実を2つお伝えします☆

 

【真実①】ひな人形は触れる物!

小さい頃に、親から「汚れるから触ってダメ!」と言われ育ってきたので

この事実には、驚き…。

 

その理由として、「成長して嫁ぐ日の為の家事の稽古」と

意味づけられていた所にあります。

 

江戸時代の女の子達は、ひな祭りにお友達を招き、

ひな道具でままごと遊びをしていたと言われています。

触れる前に手を清める習慣をつける稽古として

「手を清めてから触れるもの」というお作法にもなっていたとか!

 

つまり…

 

歴史から考えると、ひな人形は娘に触れる事で、

家事や生活習慣を学ぶ機会となっていた!…という事なんです。

 

 

【真実②】9月9日にもひな人形を飾る!

「えぇ~?!」と、驚きを隠せません…。

年に1回飾るだけでも大変なのに…!?

 

こちらは、「重陽の節句」と「後の雛」に由来しているようです。

 

重陽の節句とは…

桃の節句や端午の節句と並んで大切にされてきた、

旧暦の9月9日に行われる行事で、「後の雛」は、

大人が両親や自分自身の健康と長寿を祈願するものだったとか。

 

でも、新暦の9月9日は、菊のシーズンと合わない事や、

住環境の変化から伝統行事への関心が薄れてきている事もあって

「後の雛」の習慣は、ほとんど知られなくなってしまったようです。

 

 

本日のブログ、少し長くなってしまいました…!

ひな祭り…奥が深い…。

ギャラリーアート六本木のご紹介

【所在地】
〒106-0032
東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル7階D号室

【連絡先】
Tel 03-3405-0533 / Fax 03-3423-3496

【営業時間】
平日 10:00~18:00 / 日・祝 休

【東京都公安委員会許可】
第301118401187号