児玉希望作品のご売却(買取)のご相談
児玉希望の絵画作品は、現在でも人気のある作家の一人です。
ギャラリーアート六本木では、児玉希望作品を無料査定・高価買取致します。
児玉希望(日本画作家)
児玉希望 絵画作品
児玉希望(こだまきぼう)プロフィール
明治31年(1898)~昭和46年(1971)
広島県高田郡で生れ、東京で歿。本名は省三。
児玉希望は、自由な雰囲気の中で日本画のあり方を模索する中、大和絵、南画、浮世絵などを学び、さらに抽象画にも関心を寄せた。常に新しい時代の表現を追い求め、多彩な作品を遺した。
明治31年 児玉希望、広島県高田郡で生まれる。
昭和46年 東京で歿。
児玉希望略歴
明治31年 | 児玉希望、広島県高田郡で生まれる。本名は省三 |
---|---|
大正7年 | 川合玉堂に師事する |
大正10年 | 第3回帝展で児玉希望「夏の山」が初入選する |
昭和3年 | 第9回帝展で特選 |
昭和5年 | 第11回帝展で特選を受ける |
昭和7年 | 帝展審査員となる |
昭和25年 | 伊藤深水らと日月社を結成する |
昭和28年 | 日本芸術院賞受賞 |
昭和32年 | 渡欧。パリ、ローマに滞在する |
昭和33年 | 帰国。日展評議員となる |
昭和34年 | 日本芸術院会員となる |
昭和36年 | 日展常務理事 |
昭和45年 | 勲三等旭日中綬章を受章する |
昭和46年 | 東京で歿 |