下村観山作品のご売却(買取)のご相談
下村観山の絵画作品は、現在でも人気のある作家の一人です。
ギャラリーアート六本木では、下村観山作品を無料査定・高価買取致します。
下村観山(日本画作家)
下村観山 絵画作品下村観山(しもむらかんざん)プロフィール
明治6年(1873)~ 昭和5年(1930)
和歌山市で生れ、横浜で歿。本名は晴三郎。
下村観山は、卓越した技法と徹底的な古典研究からなる穏健な画風を確立した作家である。
明治6年 和歌山県和歌山市で生まれる。
昭和5年 神奈川県横浜市で歿。
下村観山略歴
明治6年 | 下村観山、和歌山県和歌山市で生まれる | 明治13年 | 上京する |
---|---|
明治13年 | 狩野芳崖に師事する |
明治18年 | 橋本雅邦に師事する |
明治21年 | 東京美術学校日本画科に一期生として入学する |
明治26年 | 卒業と同時に助教授となる |
明治28年 | 日本絵画協会第1回共進会で下村観山『仏誕』が銀牌を受賞する |
明治30年 | 日本美術院創立に参加する。正員となる |
明治34年 | 東京美術学校に教授として復職する |
明治35年 | 文部省留学生としてイギリスで水彩画などを研究する |
明治38年 | 横山大観、菱田春草、木村武山らと北茨城の五浦に移住する |
明治39年 | 第1回文展に下村観山『木の間の秋』を出品する |
大正3年 | 日本美術院の再興に参加する |
大正4年 | 第2回再興院展に下村観山『弱法師』を出品する |
大正6年 | 帝室技芸員となる |
大正8年 | 帝国美術院会員に推されるが辞退する |
昭和3年 | フランス政府からコマンドール・カムボージュ勲章を受章する |
昭和5年 | 神奈川県横浜市で歿 |